オープンキャンパス2015を開催します

NEWS, トピック

7月17(金)、18(土)、19日(日)、20日(月・祝)に女子美オープンキャンパス2015を開催いたします。 ✳︎終了いたしました ヒーリング表現領域は、杉並キャンパスにて「日韓交流ワークショップ2015 授業報告・展示」をはじめ、課題作品展示やワークショップなどを企画してお待ちしています。個別進学相談会も開催いたします。   …
続きを読む

ボローニャ児童書フェア2015の報告展をおこないます

NEWS, トピック

2015年3月30日~4月3日にイタリアで行われたBologna Children’s Book Fair(ボローニャ児童書フェア)に参加した女子美のブース展示を、図書館内に再現します。メディアアート表現領域、ヒーリング表現領域の学生作品(絵本・デジタル絵本等)と共に図書館の関連書籍(絵本やボローニャ国際絵本原画展のカタログ等)もあわせて …
続きを読む

2年 ヒーリング・デザイン実習A(空間表現)2015

NEWS, 授業ナウ, 2年

この授業は前期カリキュラム中の5週間に渡り開講されました。前半の2週間は個人による制作で、後半の3週間はグループ制作となっています。スケール模型による仮想の空間デザイン提案と、実際に使用されている教室や廊下の空間への実寸装飾デザイン施工という二つの仮題をこなしていきました。 前半の第1課題は「くつろぎのパブリックスペース」というテーマで、 …
続きを読む

日韓交流ワークショップ2015

NEWS, トピック, 学生ナウ, 授業ナウ, 3年

今年で3回目となる韓国の大学との国際交流授業が5月20日(水)・ 21日(木)の2日間で開催されました。韓国龍仁市にある江南大学校の視覚伝達デザイン教授崔浩天(チェイ・ホーチョン)先生と学生9名が来日し、ヒーリング表現領域・メディア表現領域の3年生15名と合同のワークショップを行いました。 授業の全体テーマは“国ごとに異なる公共習慣やマナ …
続きを読む

新入生歓迎会を行いました

NEWS, トピック, 学生ナウ

5月27日(水)にヒーリング表現領域の新入生歓迎会を2年生主催で行いました。 懐かしい遊びに新たなルールを取り入れたゲームを2年生が企画し、1・2年生全員で盛り上がりました。 お互いに質問し合ったり、2年生が参加しているプロジェクトの話をしたりと、学年の垣根を越えて親睦を深める良い機会となりました。